はりねずみのルーチカ原画展

| 2014年1月10日金曜日
2月1日(土)から3週間、丸善丸の内店(東京駅から3分ほど)で「はりねずみのルーチカ」原画展をすることになりました。
ルーチカの1巻、2巻の表紙と、挿絵を20数点程度、展示予定です。

たとえばこれ↓ルーチカたちが妄想するサンタさんの様子

マッチ売りの少女

| 2014年1月6日月曜日
私は不器用なのでひとつの仕事に集中してると視野が狭くなって、出来上がると「あれれ??(汗」ってことになり、描き直すことがよくあります。

一方仕事を同時進行すると、客観的になって修正点が見えたり、油絵を重ね塗りするので、乾かす時間に別の仕事を挟んだりと、かえって効率が良いのでした。

↓「女の子が夢中になるお話」のラフ、
私はマッチ売りの少女
(このタイトル、マッチ箱のカーニャと被る(-_-;) 打ち間違うこと数回)

新年明けましておめでとうございます。

| 2014年1月1日水曜日
今年もどうぞ
よろしくお願いいたします
みなさまにとって実り多き一年となりますように

今は、6月出版に向け「はりねずみのルーチカ」3巻の挿絵を描いています。1月末〆切の「女の子が夢中になるお話」(PHP研究所)挿絵と、同時進行中。

お話が終わり、最後のページのざっくりしたラフ↓
 仕上がったらまたアップしてみます。

東京池袋 リブロ本店

| 2013年12月11日水曜日
現在、池袋リブロ本店で「はりねずみのルーチカ」1巻 or2巻をご購入の皆様にサイン入りポストカードをプレゼントしています。
数に限りがありますので、お早めにお越しいただければと思います。
(お電話で予約しておくと確実かもです。)

でもってポスカードはこれ↓

裏のサインはこんな感じ↓
北見葉胡公式サイト

紀伊国屋書店 札幌本店

| 2013年11月15日金曜日
紀伊国屋の札幌本店で「はりねずみのルーチカ」フェアを開催中です。ルーチカ(1巻でも2巻でも)をご購入の方にサイン入りポップをプレゼント。
このフェアのために色紙も描きました。正直いって彩色した色紙を描くのは生まれて初めてで、いやいや失敗すること5枚(。.。)

あげくできた色紙がこの程度↓可愛らしい文字はかんのゆうこさん♪

プレゼント中のサイン入りポップ
 
以前から飾ってある手描きポップも健在
ルーチカまみれ(*゚.゚*)

はりねずみのルーチカサイン入りポップ

| 2013年11月12日火曜日
柏市の児童書店ハックルベリーブックスさんで、はりねずみのルーチカをご購入のお客様にかんのゆうこさんと私のサイン入りポップを差し上げています。
無くなり次第終了いたしますので、ご了承くださいませ。

それはこれ↓・・あ、となりのウサギさんは無関係です。

個展にいらして下さった皆様ありがとうございました。

| 2013年11月3日日曜日
お忙しい中、個展にいらして下さった皆様、心からお礼申し上げます。

不在のためお会いできなかった皆様ごめんなさい。
在廊中あまりお話できなかった皆様心残りです。

私が一日がかりだった梱包を、ギャラリーの方があっという間に箱詰めしている様子を見ながら「こういうタイプの人こそが毎年個展開ける能力のある人なのだな」と感動と尊敬と驚愕で、見入りました。

そんな訳で次の個展はずっと先な気はしますが
たくさんの温かいお言葉と優しい笑顔に囲まれ幸せなひとときでした。
心からの感謝を込めて。お礼まで。

『マッチ箱のカーニャ』の放映、今日です♪
この間まで楽しみだったのに、今は、緊張して直視できないんじゃないかという不安が・・(午後5時25分から『世界が愛した絵本』テレビ朝日)

「マッチ箱のカーニャ」原画展最終日

| 2013年11月1日金曜日
明日の最終日は、午後5時までです。
私は午後2〜5時在廊しています。
私の書き方が悪くて、いると思って来たのにいなかった!
という方、もしいらしたらごめんなさい!
どうぞメールの方にご遠慮なくご連絡ください!

会場風景の一部 : ピンボケだが・・(-_-;) 
本当に久しぶりの東京での個展。
前回が6年前だから、また6年先かな・・
絵本原画展だけなら、気軽にできるのだけど
個展を毎年なさる方尊敬してしまう(*゚.゚*)。

明日

| 2013年10月30日水曜日
次回の在廊は31日木曜日 午後4時からです。
(サイトが水曜となってました、訂正済み)。
間違いを指摘されたのこれで3回目!!ぼんやりもの(-_-;)  。

星占いではこの絵↓でも加筆したものが会場にあり
間違い探しができます。
タイトル:星が生まれる日
ピアノから星が生まれています。



『はりねずみのルーチカ、カギのおとしもの』と『マッチ箱のカーニャ』

| 2013年10月27日日曜日

今日から『マッチ箱のカーニャ』原画展が始まります。

私は午後4時から会場におります・・・・き・・緊張する・・・・


それと『はりねずみのルーチカ、カギのおとしもの』の手描きポップを全国の書店さんに置いていただいています。
それはこれ↓
置いてあるのは以下の書店
一枚ずつ色鉛筆で手描きして切り抜いたので、工作みたいで楽しかった♪
可愛らしい文字はかんのゆうこさんの直筆です!!合作(^o^)/ 
お近くにお越しの方ご覧いただけたら嬉しいです。
よ〜く見ると1ミリの厚みのとこにも色塗ってます*^-^*。
リブロ 池袋本店 
丸善 丸の内本店
有隣堂 たまプラーザテラス店 
紀伊国屋書店 新宿本店 
コーチャンフォー 美しが丘店  
紀伊国屋書店 梅田本店 
ジュンク堂書店 札幌店 
紀伊国屋書店 札幌本店 
三省堂書店 札幌店
柏市 ハックリベリーブックス店




世界が愛した絵本

| 2013年10月24日木曜日
11月3日(日曜)5 時25分~30分、テレビ朝日『世界が愛した絵本』で『マッチ箱のカーニャ』を放映いただくことになりました。
絵を描いていると、自分の描いた子がしゃべったり動いたりしたら、どんなに楽しいだろうと思うので夢のよう。
以前『なつねこ』を放映いただいた時(全ページは放映されないので)たった3分くらいでしたが大感動した私。

その上『マッチ箱のカーニャ』原画展の次の日という偶然にびっくりしてます。

カーニャがしゃべる(*゚.゚*)

はりねずみのルーチカ かぎのおとしもの

| 2013年10月13日日曜日
見本が出来上がってきました♪
束見本(本の形をしているけど中は真っ白なもの)に表紙を巻き付けて色校正していたので、中身があると衝撃的。
表紙を開くと・・・おお!文章と挿絵が入っている!!という感じ。

1巻と2巻併せた原画展が丸善丸の内店で、12月にあります。

紅葉の季節をイメージしました

北見葉胡公式サイト

個展のお知らせ(2013.10月28日〜11月2日)

| 2013年10月3日木曜日
東京青山のピンポイントギャラリーで、絵本『マッチ箱のカーニャ』の原画展示を中心に、MOEで掲載された星占いの原画など展示販売します。詳細はこちら
決まったのが遅いので会期が短く一週間ですが、東京では6年ぶりの個展・・いらしていただけたら嬉しいです。

星占い原画より
うさぎさん(ぬいぐるみ??)の手当をしているとこ。
小ちゃな女の子も手伝ってます(手前)。


はりねずみのルーチカ カギおとしもの 色校正

| 2013年9月16日月曜日
デジタル化が進み精度はあがっていいはずなのに、印刷の色調整は毎回大変。色校正のない国に行きたい・・って思うくらい-_-;。

ルーチカ2巻目は「カギのおとしもの」含め短編が3つ入ってます。
もうどのお話も可愛くて・・・・・
ほっこりしたり、幻想的な情景に浸ったり、ルーチカの世界にまた出会えた(^-^)/ と幸せな気持でいっぱいになります。

フェリエの国の紅葉、オレンジ系は綺麗に印刷するのが難しい 

新宿高島屋

| 2013年9月14日土曜日
9月25日(水)〜10月2(火)新宿高島屋インテリアスタジオで、絵本作家版画展に出品します。他の絵本作家さんも様々出品されるのでお近くにお越しの際お立寄り頂ければ幸いです。詳細はこちら

安房直子コレクション複製画など展示します↓
あ!それと宝島社ムック本「赤ずきん」の赤ずきんギャラリーに小さくタブロー画と簡単なアンケート載せていただいたので、掲載誌が送られてきたのですが、デザインが可愛い(*゚.゚*)・・最後の付録オリジナルメッセージカードを早速切って使う・・