小さな印刷屋さん

| 2010年7月25日日曜日
先日、パロル舎さんから書籍表紙の色校正をその場でやりましょう、と誘われ家族経営の小さな印刷屋さんに行ってきました。
それが私にとって感動的で、四角なお好み焼きを焼く台みたいなところに、ちょろっと絵の具を数種類出してさくさく混ぜ合わせ、あっという間に特色を作り出し「指定の色とずいぶん違う」と感じたその色は、試し刷りをみるとばっちり!これぞ職人さんの神の手。
3版特色刷りなので「この版はもう少し緑を足してみよう」など細かい指示をすると、又ちょこっと色を混ぜてあっというまに試し刷りが出来上がる。
まるで、印刷というより、版画を創る工房みたい。楽しい〜☆
そんなこんなで午前中が終わると、奥様に(70代だそうです。ご主人と息子さんで印刷してました。)「お昼ですよ」って2階に通されて、普通に皆で手作りのお昼をいただき、途中、お孫さんが帰宅されて野球の話などして、親戚の家に行ったみたいに寛ぐ・・・・
あれ?私何しにきたんだっけ?あ、そうだ色校正。
パロル舎刊の小林敏也さんの美しい宮沢賢治もの作品は皆この印刷屋さんから生まれたそう。刷りの際は何泊か泊まっての作業だったと伺い、やはり印刷所じゃなくて版画工房なのだな・・・・リトグラフを創り出してるみたいな感じなのだなと思った。
こういう印刷屋さんが無くならず代々技術が受け継がれ続いてくれたらいいなあ..
可愛かった野球少年のあの子、後継いでくれるといいな・・・・など思った一日でした。
下絵は扉の原画 8時15分で壊れてしまった時計。
そう、それは広島に原爆が投下された瞬間。